« 文殊山だより | メイン | 白いカタクリの再確認 »

2009年3月30日 (月)

文殊山の白いカタクリ

 今日2箇所で、初めて咲く白いカタクリを見ました。 1箇所目は偶然に、楞厳寺住職に場所を教えて貰ったというTさんが、白カタクリの場所を求めて大文殊から奥の院方面に向かって歩いてくるのに出くわし、一緒に探してみつけたものでした。 立派に開いて、普通の紫色カタクリ群のなかでただ1輪咲く姿は、神々しい感じさえしました。

Sbsh0013_small_2 <初めて見る白カタクリ>

 

Sbsh0015jpg_32箇所目の白カタクリ>

 今日で6回目となる、登ってきた橋立方面に向かって戻りながら、何とか自分でみつけられないものかと、殆どその可能性はなかろうと思いながらも、カタクリ群生の場所では左右に目を配りながら歩いたものですが、或る場所のカタクリ群生斜面を数メータ下りてみたところ、幸運にもそれらしきものが目に入り近づいてみると、まだ咲いたばかりの姿が儚げな2輪を見つけものでした。 もう2・3日も過ぎれば、もっと力強い優美な姿になるでしょう。 その頃に、もう一度確認したいと思っています。 <K.M>

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/237310/19137013

文殊山の白いカタクリを参照しているブログ:

コメント

白のカタクリの花の発見なんてすごいね。常に何かに注目し関心を持つ姿勢が大切ですね。もちろん「つき」があったことも幸いしているが、やはりいつも目を見張る事が必要ですね。

コメントを投稿

最近のトラックバック

カメラeye