« 2015年2月 | メイン | 2015年7月 »

2015年3月

2015年3月24日 (火)

彼岸過ぎ頃

日曜日までは、とても暖かな日が続いていたが、今週は寒さが返ってきました。

ハウスの野菜もだいぶへりました。

桜の花も咲き始め、畑に残っているハボタンがきれいです。

021bb

今日から苗箱紙入れが始まりました。

 みず菜も花ざかりです。  テラ

028bb

004bb

005bb

023bb006bb

019bb

2015年3月10日 (火)

春の準備

3月10日今日から天気予報はsnowマークが続いて、朝から雪が降っています。

ハウスの中の野菜を、3月終わりまでには始末して、苗箱を並べなる予定です。

3_090bb

3_091bb

3_092bb ブロッコリーも横からたくさんできています。

3_093bb

3_096bb 去年種を取って、種をまいたら目が出てきたので、外に植え替えます。

 

3_097bb ブルーべりも咲きだしました。

3_100bb ユスラウメ

3_087bbジンチョウゲの向こうに文殊山がみえるはずsnow

3_085bb    さざんかを食べに来た鳥は白菜や、ハボタンも食べます。

3_086bb 春はいそがしい、  頑張ろう

天空の聖地  高野山

2015.2/28~3/1.文殊会の第二回高野山参拝旅行に参加しました。初日は晴れて、奥之院と壇上伽藍の二大聖地を参拝しました。

紀伊山地の雄大な自然に抱かれた、標高900mの山上盆地に広がる高野山は、弘法大師・空海が開いた真言密教の聖地です。平成27年は、弘法大師により密教の道場が開かれてから1200年目を迎えます。

奥ノ院は、一の橋から弘法大師御廟までの約2キロで、参道の両側には、何百年も経た老杉が高くそびえ、約二十万基を超える諸大名の墓石が立ち並んで神秘的な場所でした。

壇上伽藍には、根本大塔、金堂など19の建造物が立ち並びます。

003bb

011bb

016bb

020bb

025bb

044bb

 

三鈷の松の葉045bb三葉でその落ち葉をお守りとして持ち帰りました。

この日は、(本覚院)宿坊にとまりました。

061bb 夕食は、ヘルシーな精進料理を楽しみ、お酒やビールもOKhappy01

宿坊で毎朝行われる朝勤行への参加は、本堂のご本尊のまえでの声明や読教の声が響き渡り、高野山の1日の始まりを感じる貴重な体験ができました。

059bb_2

2日目、小雨

金剛峰寺、霊宝館、女人堂、刈萱堂を見て回りました。

 

067bb

075bb

082bb

080bb 金剛峰寺前の駐車場で行われた祭に参加する人

護摩豆腐とこうや豆腐を土産に買い高野山を後にしました。

和歌山の道の駅では、ミカンが沢山,不知火とはるかというのを買いました。

1200年の時を感じる旅、有難うございました。

最近のトラックバック

カメラeye