山歩き・山登り Feed

2024年1月 3日 (水)

令和六年、明けましておめでとうございます。

正月の恒例、朝六時から文殊山に登り、7時15分頃のsun初日の出を拝み

家に帰ってから、お雑煮happy01を食べてテレビの駅伝を見てと、お正月気分でいたら、impact午後4時10分能登半島で震度7の大変大きな地震が発生しました。bearing家にいるとだいぶ長く揺れた様に思います。sweat01福井は、震度5でした。それからtvテレビは夜の11時ごろまで、どのチャンネルも地震情報ばかりでした。

東京の兄や姪から心配して、電話telephoneやメールphonetoが届き、福井は、何ともなかった事と、正月の挨拶など、wobblyあたふたと、何とか返事を送りました。

今年もよろしくお願いします。

Img_1433

Img_1436

Img_1443

Img_1437

Img_1440

Img_1451

Img_1455

Img_1469

Img_1484

2023年1月 2日 (月)

明けましておめでとうございます。

令和五年新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

元旦は文殊山登山に行きます。

まだ暗い6時に駐車場に着くも、もう手前から路駐しているが、一番奥に軽トラをとめ、ヘッデンを付けて歩き始めた。cloudまだ暗いのに下りてくる人と、おめでとうございます!と挨拶しながら登り、大村との出会を過ぎると、少し明るくなった。

7時15分頃大文殊に到着happy01

天気が、良くないからか、お詣りの人が少ないように思います。

兎の縁起物をいただき、雲の上に出た初日の出を拝み、7時半過ぎに山を下りた。

駐車場に帰って来ると雨が降ってきました。

家に帰ってお雑煮を食べて、実業団駅伝を見て1日ゆっくりと過ごしました。

Img_2122

Img_2124

Img_2125

Img_2126

Img_2142

Img_2133

Img_2140

Img_2144

Img_2148

Img_2152

Img_2153

Img_2160

Img_2156

Img_2162

Img_2164

Img_2170

Img_2172

Img_2173

Img_2174

Img_2175

Img_2180

Img_2181_2

2022年6月15日 (水)

三十三間山 (842m)

農作業もひと段落して、久しぶりに誘われて、若狭町の三十三間山は初めての山行きでした。

sun朝7時30分、メンバー8名が車rvcar2台に分乗し出発しました。鯖江インターから高速で、三方インターを下り、国道27号線で行くと倉見集落の三十三間山登山口にすぐに着きました。

9:20.立派な石碑の横の林道を進むと獣よけの柵をあけて、谷川を左側に杉林の中を行きます。

やがて右側の谷川に折れると風神の滝が見える。滝の横を登り、川にかかった橋を渡ると杉林の中ジグザグに急登を登る。さらに稜線に出て登り、枯れた夫婦松の木の所で休憩する。急登をさらに登っていくと、風神の石碑の横を過ぎて行くと、直ぐに草地に出る。

展望の良い丘を下り登り返して芝生の広場を抜け、山頂を目指す。 11:50到着   山頂は展望が悪いので少し下りた所で昼食 riceball happy01 cafe banana をした。

下山してから、spa三方温泉(650円)に入って帰りました。rvcar full

Img_1950

Img_1948

Img_1958

Img_1953

Img_1964

Img_1955

Img_1956

Img_1972

Img_1975

Img_1978

Img_1976

Img_1985

Img_1982

Img_1992

Img_1994

Img_1996

Img_1999

Img_2000

Img_2001

Img_2003

Img_2006

Img_2009

Img_2010

Img_2011

2022年2月18日 (金)

2月の文殊山

福井地方気象台によると、雪の峠は越えたみたいなのでsun今日は文殊山に登りました。

昨日までの雪でとても綺麗でした。

駐車場も空いていて、良かった。

小文殊で休憩して、展望台に着いてカッパズボンを落として来たことに気づきましたが、そのまま大文殊に登りました。白山は見えませんでした。wobblycafe

下山途中、小文殊の手前の木の枝に括り付けてありました。happy01

拾って下さった方 ありがとうございました。shine

Img_1760_2

Img_1762

Img_1765

Img_1768

Img_1769

Img_1770

Img_1772

Img_1775

Img_1778

Img_1779

Img_1780

Img_1782

Img_1784

Img_1783

Img_1787

Img_1789

Img_1791

Img_1790_2

Img_1792

Img_1793

Img_1794

Img_1763

Img_1797

Img_1798

2021年10月26日 (火)

栂池高原の紅葉

10月8日(金)  4時頃出発 長野県小谷村へ向かう

駐車場に車を停めてロープウェーに乗って、栂池自然園に着く

ビジターセンターから、右回りに木道を歩きぐるりと一回りしたら、3時間以上かかりました。ダケカンバの白い幹と、紅葉が綺麗でした。

Img_1679

Img_1701

Img_1698

Img_1712

Img_1724

Img_1737

Img_1744

Img_1756

2021年3月21日 (日)

大師山 (550.3m)

令和3年3月18日 (木)

暖かい気候に誘われて、いつものメンバーで、大師山に行った。9時発で、越前大仏の前を過ぎて左折し、片瀬集落に入っていくと越前大仏の真後ろに着く。10時、駐車場に車を停めて獣よけの金網フェンスの出口から、林道を少し行くと水場がある。杉林の中の広くて歩きやすい登山道をゆっくりと登っていくと、キンキマメザクラが咲いていました。ショウジョウバカマ、マンサクも咲いていました。

11時25分頂上に着く、広場がありますが、まだ少し雪が残っている。雲一つなく、晴れ渡っていい天気です。

越前甲が目の前にあります。勝山の街並みも、見渡せるけれど、白山は雑木ばやしの間からしかみえません。

今日の文殊山

Img_0844

Img_0848

Img_0849

Img_0854

Img_0857

Img_0856

Img_0858

Img_0860

Img_0867_2

Img_0872

Img_0873

Img_0877

Img_0878

頂上のランチタイムは1時10分まで、2時10分ごろ駐車場に帰ってきました。

駐車場の横にキクザキイチゲが咲いていました。

Img_0887

Img_0891

奥越の山は、少し寂しかったけれど、良い運動になりました。

家の前のプランターの花

Img_0822

Img_0820

Img_0818

Img_0827

Img_0821

Img_0833

Img_0834

Img_0825

2021年1月16日 (土)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年も よろしくお願いします。

令和3年  1月1日 年初めの文殊山、雪が降るので、雑煮を食べてから、ゆっくりと登って来ました。

二上町の駐車場は、もう下りて来て帰った車の後に停められた。9:25登り始める

大文殊で、新しい社にお参りして、干支の鈴をいただき帰りました。

Img_1043

Img_1048

Img_1049

Img_1052

Img_1059

Img_1054

Img_1056

Img_1061

Img_1060

Img_1062

Img_1064

Img_1065

Img_1071

Img_1074

Img_1079

Img_1077

Img_1081

Img_1090

Img_1093

Img_1098

Img_1103

Img_1105

2020年10月21日 (水)

フアームテラ、10月

15日晴れ、文殊山久しぶりに、登ってみました。

Img_2493

Img_2495

Img_2497

Img_2499

とても立派に建っていました。いいね!happy01

Img_2500

新幹線の鉄道も良く見える

Img_2488

Img_2510

Img_2512

宮ノ下コスモス公苑に行った。

Img_2525

Img_2526

Img_2533

Img_2537

Img_2549

Img_2555

Img_2553

Img_2560

Img_2561

Img_2568

Img_2569

Img_2545

Img_2554

Img_2570

Img_2575

Img_2573

風に吹かれて揺れ動くコスモスはとてもかわいいですね。

今年は台風もこず、良かったです。

2020年3月28日 (土)

3月のフアームテラ、2

27日、金曜日、迄は良い天気予報なのでオンソリ山へかたくりの花を誘われて、見に行きました。

9時半出発、キャンプ場の登山口に11時半頃とうちゃ~こーあら~車が4台しか止まっていない。

かたくりの花はまだ咲きだしたところでした。 日曜日から種まきが始まり忙しくなるのですこしでも見れて良かったです coldsweats01

キャンプ場のベンチでお昼を食べてから、beer riceball cafe 小松憩いの森の雪割草を見に行くことに、、、もう終わっているかもしれない?・まだ咲いていました

今日の文殊山

Img_0458

Img_0373

Img_0379

Img_0377

Img_0383

Img_0388

Img_0375

Img_0365

Img_0367

Img_0405

Img_0401

Img_0407

Img_0403

Img_0417

Img_0440

Img_0415

Img_0426

Img_0447

Img_0443

Img_0444

Img_0448

2020年1月 1日 (水)

明けましておめでとうございます。

令和初めての新年を迎え、今年もよろしくお願いします。

1年の始めは文殊山登り、car暗いうちに家を出て二上町の駐車場に車を停めて、、、もう駐車場はいっぱいで、路駐の車の横に停めライトをつけ歩き始めた。登山口のところで、もう下りて来たKさんと会った。登って行く時も下りてくる多くの人と、おめでとうございます!と、言葉を掛け合いながら登り大村との出会いで、ライトを消して、大文殊に7時ごろに着いた。住職に挨拶をして、干支の鈴をゲット、そしてご来光を待っている人々の中にいくと、窪さんと会う。今年は曇で、お日様は見えずdespair でも雪は降らず、、良かった。家に帰ってからお雑煮を食べました。テラ

最近のトラックバック

カメラeye