« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月18日 (日)

我が家の畑はフル回転

晴れ間が続くというので、じゃがいもを全て掘り天日干し。収穫した玉葱の跡地に蔓を伸ばしたカボチャの雌花に雄花をちょんちょんとお助けしてたら、結構な大きさに育っています。

里芋も、やっと地上に葉っぱを出してきました。生姜もちらほら芽が出てきました。これから毎日水やりが日課に。

Pic_20230617_094922































Pic_20230617_094928































Pic_20230617_094743































Pic_20230617_094715



















Pic_20230617_095015


















Pic_20230610_154609




2023年6月15日 (木)

頑張れコンパニオンプランツ

今年は、キュウリとトマトの間に緩衝帯を設けました。おかげで管理しやすくなりました。緩衝帯の軟弱野菜は既に収穫を終え、次の種まきを行いました。

キュウリは背丈を超しに掛かったので、順次、芯止めを行っています。トマトは、毎日、誘引と 芽欠きが欠かせません。ここ、数日の雨でかなり成長しました。おかげで、食卓には新鮮な野菜が事欠きません。

茄子もぼちぼちと収穫できるようになりました。全ての畝でコンパニオンプランツが頑張ってくれています。

5dsr2537
















5dsr2539



































5dsr2523

















5dsr2518

















5dsr2525




































5dsr2528





2023年6月 8日 (木)

再度発見!ウリキンウワバ

日課となった誘引をしていると、厄介なのを見つけました。胡瓜の葉っぱに糞が付いている葉が2枚。そーっとその上の葉を見ると葉の裏にウリキンウワバの幼虫がしっかりとくっ付いていました!
前回は茎の所を食い荒らされ、キュウリの成木1本が枯れてしまっています。今回は葉を食いあさっていました。前回同様捕殺することに。

Adsc_0002







Adsc_0003































Adsc_0004
















Adsc_0006































Adsc_0007








































なすの葉も穴が空いているものがあったので、よく見るとカメムシがいました。これも同様に捕殺。

これは僕が守る

我が家の傭兵たち

健気にも迫り来る害虫たちから守ってくれています。

Pic_20230606_172248

2023年6月 3日 (土)

重刑を申し渡す

一昨日から降り続いた雨で、胡瓜の丈が一気に成長しています。芯止めして子づるに期待したいところです。日課となった誘引作業中「ムムムムムむ!」。葉っぱの所々に空が透けて見えるものあり。

ウリハムシを3匹ほど目視できましたが、大量発生はしていません。カメムシが子孫を残そうとしていたので、控えさせました。できるだけ薬剤散布はしたくないので、木酢酢を500倍ほどに薄めて散布。

Dsc_0003
































厄介なのが潜んでいました。胡瓜の葉っぱが萎れて三角状に・・・そーっと葉をどけてみるとウリキンウワバの幼虫ではありませんか!

いわゆるイモムシ型で毛が生えています。葉を食い、茎に穴をあけて中に入って食い荒らしてしまいます。繁殖力がつよいので1匹でも見つけたらしっかりと駆除が必要です。肩の高さまで成長したキュウリの成木1本がうなだれています。多分地上に近いところの茎を食害されたのでは・・・この成木はあきらめて処分することに。そっと根こそぎ引き抜き、燃やせるゴミの日に焼却の刑に処することに。あとは今のところ確認できません。・・・一安心です。

Dsc_0005



































Dsc_0001































Dsc_0002

最近のトラックバック

カメラeye